真面目に、まじめの、マジメな会社へ

ワーカーズマーク株式会社

キャリア相談はこちら

経営理念

ステートメント

真面目に取り組む姿勢を通じ、企業や社会へ貢献する
代表取締役
中野裕介

ミッション

真面目に働く人が評価される会社を目指して
執行役員
新井裕子

ビジョン

真面目に、まじめの、マジメな会社へ
オンライン事業領域 リーダー
村田優

バリュー

・真面目に働いて信頼を得る事で、新たな事業に繋げる力
・一つの事を継続してやり続ける事で、信頼に繋げる力
・要領良くやる事も大事だが、真面目に最後までやりぬく力
・取引先の環境の変化を受け入れ、柔軟に合わせる力
オフライン事業領域 リーダー
今泉俊哉

参考動画

Youtubeチャンネル「在宅社長」

Youtubeチャンネル「積み上げWEBクリマネージメント」

Youtubeチャンネル「営業技術研修」

オフライン事業領域

オンライン事業領域

ワーカーズマークについて

何をしている会社なのか

オフライン事業領域では、通信工事、携帯電話の販売を行っています。

オンライン事業領域では、webページ、プログラミング、ロゴや名刺そしてチラシなどを制作しています。

未経験でも大丈夫か

全く問題ありません。最初はオフライン事業域からの業務スタートになりますが、社内研修を積んでオンライン事業領域へと移動していただきます。

勤務地について

オフライン事業領域は、関東と関西がメインになります。

オンライン事業領域はご自宅が勤務地となります。

どんな人が働いてるか

男女比率は7:3で、平均年齢は35歳です。

ダブルワークをしている方も数名います。

昇給の判断基準について

1年間も目標を決め、目標達成までの進捗をロードマップで確認します。ロードマップの達成度に応じて、給与と賞与の上昇率を決めます。(目標が未達成でも給与、賞与の減少はありません)

人間関係について

オフライン事業領域は原則、直行直帰です。現場でのお客様とのやり取り以外の人間関係はありません。

オンライン事業領域は、月に1度もしくは2度の打合せや会議がある程度です。

募集要項

 

募集対象:大学または短大専門学校卒業

募集人数:関西1名、関東1名

雇用形態:正社員

採用後の待遇:【基本給】大学、高専卒:22万円 短大、専門学校卒:21万円

諸手当:住宅手当、みなし残業手当、出張手当(2週間以上)、キャリア採用手当

資格手当対象資格:電気工事二種

昇給:年1回(4月)ロードマップ達成率に基づき3段階で評価

賞与:年2回 0.25%からスタートし、ロードマップ達成率と在籍年数に応じ上昇

勤務時間:9:00~18:00または10:00~19:00

福利厚生:社会保険完備、有給休暇(在籍2年目を初年度として10日)、退職金積み立て(在籍2年目より)、育児・産休取得推奨

休日休暇:年間休日110日

真面目に、まじめの、マジメな会社へ

ワーカーズマーク株式会社

キャリア相談はこちら

上部へスクロール